節分の会
2020年2月3日
2月3日は節分の日です☆
乳児さんは、いやいや鬼、泣き虫鬼、怒りんぼ鬼のペープサートを見ました。
みんな真剣に見ています♪

幼児さんは節分の紙芝居を見たあと、クイズをしました!

クイズに正解できてとっても嬉しそう♡

その後は鬼に向かって的当てゲーム!


「鬼は外!福は内!」と元気よく鬼に豆ボールを当てていると…

本物の鬼が、、、!!

とっても怖かったようです…!!

その中でも頑張って鬼を倒そうとしている子もいました!


鬼は無事逃げていきました。よかったね☆
節分の日の給食は、
~献立~

●鬼デコおにぎり
●味噌汁
●豆腐ハンバーグ
●ほうれん草の胡麻和え
●バナナ
おやつは…

●オハナ風恵方巻き
でした! 人参の角で、黄色のパンツをはいた鬼がウインナーの金棒をもって保育園の給食に登場しました!
みんな鬼の給食を見ると…、
『かわいい鬼だ~~』といって喜んでくれました☆
おやつは、ツナ・たまご・人参・桜でんぶ・きゅうりの入った具沢山の恵方巻きです!
にじ組さんでは、恵方巻き作りを行い今年の方角“西南西”を見つめながら、
無言で頬張っていました☆
みんなが真剣に恵方巻きを食べる姿が可愛らしかったです♡
