オハナ鶴ヶ峰保育園からのお知らせ

🎍1月の食育(お正月について)🎍 

2024年1月5日

 

新年初日1月4日の給食はおせち料理でした。

・赤飯

・花麩のすまし汁

・松風焼き

・紅白なます

・田作り

おやつはフルーツきんとんでした。

 

食育では、春の七草についてお話をしました。

春の七草は「せり」「なずな」「ごぎょう」「はこべら」「ほとけのざ」「すずな」「すずしろ」と7種類あります。

七草を食べる意味についてもお話をしました。

①「病気にならないために」風邪をひかないように、お腹が痛くならないようにとお願いをして食べていました。

②「栄養をとるために」昔は今に比べて冬に食べられる野菜が少なかったため、春の七草からからビタミンを摂取していました。

③「おなかを休めるために」お正月においしいものをたくさん食べていっぱいになったおなかをお休みさせてあげるために食べていました。

実際に春の七草も観察しました。

今日のおやつは七草クッキー!美味しそうに食べていました🎵

 

鏡開きについてもお話をしました。

お正月には、年神様という神様が丸いお餅に住むと言われています。

今年一年良いことがありますようにとお願いをしながらそのお餅を食べることで、神様から力を分けてもらえます。

そして、鏡開きではお餅を割りますが、”割る”という言葉はお祝い事では使わないので、代わりに”開く”という言葉を使います。

そのことから「鏡開き」と言われています。

エントランスにも鏡餅を飾っていましたが、ご覧いただけましたでしょうか?😊

11日のおやつは、鏡開きに因んで揚げ餅です!

 

みんなが健康な一年を過ごせますように✨