★ハッピーハロウィン★
2018年10月31日
今日はみんなが楽しみにしていたハロウィン♪
仮装をして準備をしたあと、ハロウィンってどんな日なの?と先生に教えてもらいました。

お話を聞いた後は異年齢のグループに分かれて、いよいよゲームスタート!
今年は魚釣り、絵合わせ、輪投げの3つのゲームをしました。
★魚釣りコーナー

★輪投げコーナー

★絵合わせコーナー

3つのゲームをしたあとは商店街へお菓子をもらいに行きました。
「トリックオアトリート!」「お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ!」と大きな声で言えました!

お菓子をもらったあとは保育園に戻ってみんなでもらったお菓子を食べました!

給食はおばけのデコレーションがしてあるハヤシライスでした!
「わー!おばけー!」ととっても嬉しそうでした♪

午後は乳児さんもクラスごとにかわいい仮装をしてハロウィンを楽しみました♪

始めはにじ組のお兄さん・お姉さんからペンダントのプレゼントをもらい嬉しそうにしていました♡
その後、エントランスと給食の先生の所へ行きそれぞれお菓子をもらい、クラスにもどっておいしくいただきました!

幼児さんもみんなで輪になっていつもとは違う雰囲気でおやつを食べました!

もらったクッキーはおばけ・こうもり・かぼちゃととってもかわいい形になっていました♡
みんなとってもおいしそうに食べていました!

みんなにとって素敵なハロウィンになったかな…?
ハッピーハロウィン♡
