オハナ鶴ヶ峰保育園からのお知らせ

伝統料理 ☀フィリピン☀

2025年3月14日

3月の伝統料理は「フィリピン」です!

・ご飯

・シニガンスープ

・アボド

・おかか和え

シニガンスープはタマリンドという食材を用いた酸味のあるスープのことを言います。今回は保育園仕様でレモン果汁を使用しました。

アボドは名前の意味が「漬け込む」とういう意味で、酢を中心とした調味液に肉を漬け込んでから調理しました。

スープの酸味は苦手な子もいましたが、アボドはどのクラスもよく食べていました。

 

おやつは、「バナナトュロン」です🍌

砂糖をまぶしたバナナを春巻きの皮で巻いて、揚げました。

火が入ったことでバナナの酸味が出て、砂糖の甘さと合い、子どもたちもよく食べていました😊

 

にじ組さんは最後の伝統料理でした。これまで日本中、世界中の伝統料理を食べてきたね♪どれがお気に入りだったかな…?

 

 

4月の伝統料理もお楽しみに!