幼児カレーパーティー♪
2017年8月17日
今日は3・4・5歳の幼児クラス合同で
カレーパーティーを行いました。
それぞれのクラスで夏野菜を育て、
カレーパーティーを開くことを楽しみにしていました。
それぞれのクラスで役割分担!!
昨日は、ほし組さんがカレーに使う
玉ねぎの皮むきをしたり、野菜を洗ってくれました。



そして今日は、サラダにつける旗作りです♪

洗った野菜の絵に、ぬりえをしてくれました。
そして4歳つき組は、
お米研ぎ、ピーマンの種とり、サラダを和えてくれました☆


そして年長のにじ組は、カレーのルー作りです。
洗ってくれた野菜を切り、炒めてルーを入れます。
「ピーマンは切るときに少し固かったけど、ナスはふわふわ
していて切りやすいね」と楽しい発見もありました。

包丁に少しドキドキしながら頑張りました♪



コトコト煮て、完成~~!!
待ちに待った給食の時間です。

今日は年長のにじ組さんが、ごはんとカレーを
よそってくれました♪
お当番さんが挨拶をしてくれ、
全員で、「いただきます」



「苦手だけどピーマン食べられたよ~」教えてくれたり、
おかわりたくさんしちゃった♪と嬉しそうにしていました。
みんなで協力して作ったカレーはとっても美味しかったね♪
とても楽しいパーティーになりました!
