幼児クラス サツマイモの苗植え
2021年5月19日
今日は隣の畑にサツマイモの苗を植えに行きました!
しっかりと挨拶をして、苗の植え方を聞いていました!


まずは土の中に指で穴をあけて~、そこに苗を入れます!
苗は横にして植えるんだよ!
最後にお布団をかけるように、土をかぶせてあげようね!!
まずはにじ組さんからスタートです!!


つき組・ほし組さんのお手本になってくれました!
さぁ!その様子を見て、やり方が少し見えてきたつき組さんが挑戦です!


最後はほし組さん!


「大きくなーれ!」
「楽しかったね!これから水、あげないとね!」
と楽しみに話す子ども達!!
最後は教えてくださった方々にしっかり「ありがとうございました!!」
の挨拶をしました!
これからの成長、秋の収穫が楽しみです!!
