10月の育児講座
2017年10月19日
10月18日、地域のお友だちを招いて、毎年大和市から来ていただいている“ベジタブルズ”さんのギターやピアノの生演奏での音楽会がありました♪
『ベジタブルズソング』から始まり、『あのねなんだろう』の歌で一人一人お野菜の名前がついているベジタブルズさんのメンバーの紹介☆ 今年はサツマイモさん、トマトさん なのはなさん、たまねぎさんが来てくれました。

ギターの伴奏に合わせて『にじ』を歌うと寝ていた赤ちゃんグリーンピースちゃんもきてくれました。
グリーンピースちゃんのイヤイヤなご機嫌をニコニコにできるように 『だいこんきって』の手遊び歌をするとグリーンピースちゃんもみんなもニコニコに~!(^^)!

『カラスかずのこ』では、お尻をタッチされたお友だちが河童になって前に出てきました。
![CIMG0161[1]](/wp/wp-content/uploads/2017/10/CIMG01611.jpg)

お名前を聞かれて照れちゃうお友だちもいましたが、そのまま『タッタ』を歌って踊りました。

先日の運動会でにじ組さんが踊ってくれたので、つき組さんもほし組さんも憧れていて、自然と音に合わせて体が動きだしてしまうみんなです♪
![CIMG0178[1]](/wp/wp-content/uploads/2017/10/CIMG01781.jpg)
ころころさんぴよぴよさんこっこさんのお友だちも、自然と立ち上がって踊っていました♪
『うちのおばけ』のパネルシアターも、

怖いような・・・

でもおもしろかった)^o^(

みんなが知ってる『さんぽ』も元気に歌って、地域のお友だちもノリノリ♪

アンコールの『勇気100%』も、手拍子を打ちながら、つき組さんは運動会のダンスを踊りながらみんなで元気に歌いました♪
みんながリクエストをした曲を温かみのあるギターの音色で弾いてもらって、みんなで歌って踊った、楽しい会となりました。
地域の親子さんも楽しんでいただけたようで、アンケートでのあたたかいコメントをたくさんいただきありがとうございました。 m(_ _)m
また、みんなで遊ぼうね♡
